top of page
検索


久留米『あきない祭』に参加します!
11/9(土)、久留米にて『あきない祭』が開催されます。 こどもたちが「商い」のおしごとを体験し、マネーをもらってお店で買い物ができます。 『未来を担う子供たちへ伝統を繋ぐ』というあきない祭の主旨の元、「あきない体験」を通して”商い”の楽しさを感じてもらいたいイベントです。...
havesomefun
2019年11月8日


八女 木育イベント&くろぎふるさと祭り
今年も『八女くろぎふるさと祭り』に参加します! 12mのLong SlowPも登場! 木育の他のコンテンツも盛りだくさん。木のおもちゃに触れて木の温もりと優しさを感じ、良い一日をお過ごしください。 『第32回八女くろぎふるさと祭り』 体育センター内「八女木育広場」...
havesomefun
2019年11月3日


ウッドデザイン賞2019受賞!!!
<me-mori><SlowP>に続いて、<me-mori roll>Hinoki&Hinokiで、ウッドデザイン賞を受賞することができました!☆ ウッドデザイン賞は国産材を対象としているため、今回のヒノキを使用した新商品「Hinoki&Hinoki」での受賞となりましたが...
havesomefun
2019年10月25日


Have Some Hon! OPEN !?
Have Some Fun! 選定の本屋さん初出店。 その名も『 Have Some Hon! 』 「親子・家族」をテーマにした小説や絵本を揃えて初めての展開です。 今回はコラボイベント「ペンギンフェス」にあわせ、ペンギンにちなんだ絵本も♪...
havesomefun
2019年10月19日


園児とお年寄りによるSlowP
熊野古道ツアーから深夜バスで朝6時に博多に着いて3時間後に、薬院の「いふくまち保育園」に隣接した公園でのご年配の方のラジオ体操の場で、園児とお年寄りによるSlowP遊びをしました。 きっかけは昨年に日本橋三越でイベントをした際に、9日間毎日来てくださった70〜80代のお婆様...
havesomefun
2019年10月7日


「熊野古道」世界遺産登録15周年記念イベント
世界遺産登録15周年記念「熊野古道センター スカイランタンフェスティバル〜祈りの道が誘う感動の瞬間(とき)〜」にて<SlowP>イベントを実施しました。 会場の熊野古道センターは檜で造られた素敵な建物で、山と海が一望できる絶景のロケーションがまた最高で、親子を中心に沢山のお...
havesomefun
2019年10月6日


東急百貨店 本店 POP UP SHOP
東急百貨店本店にてPOP UP SHOPがオープンしています! 東急本店は2回目で、以前はイベントサロンでしたが、今回は子供服・玩具の元売場エスカレーター前です。 me-mori とSlowPでの展開です。 ぜひ、お立ち寄りください!☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★...
havesomefun
2019年8月19日


熊本 鶴屋百貨店 POP UP SHOP
熊本の老舗百貨店、鶴屋にてPOP UP SHOPオープンしてます!! 昨年こちらでお買い上げ頂いたお客様より、とてもステキなご感想をいただきました。 「私は子どもに何も残してあげれない」 と思っていたけれど この身長計が届いた時に...
havesomefun
2019年7月31日


『GOTTON JAM 2019』に、<SlowP>初登場!
登録有形文化財の歴史ある「嘉穂劇場」(福岡・飯塚市)にて行われる音楽フェス『GOTTON JAM 2019』に、<SlowP>初登場!!!☆ ※SlowPがあるキッズコーナーは日没までの予定です。 ホームページ:http://gottonjam.jp/ Instagram:...
havesomefun
2019年6月21日


<me-mori roll>檜(ヒノキ)バージョン 発売開始!
くるくる巻ける木の身長計 <me-mori roll>に、新たにヒノキ材によるデザインが加わりました!! 日本人にとって古来より関わりの深いヒノキは、今もなお愛され続けられている木材です。 国産の天然木、ヒノキを薄くスライスし、特許取得の特殊加工を施した「くるくる丸められる...
havesomefun
2019年6月15日


hit住宅展示場 大野城にて最長12mのビー玉転がしイベント開催!
地元・春日市・大野城市(福岡県)では初登場の12mのビー玉転がし!! 大野城の「hit住宅展示場」で、<me-mori>と<SlowP>のイベントを行います。 https://www.hitweb.co.jp/exhibition/onojyo/event/detail.p...
havesomefun
2019年6月3日


巾木のある場合の<me-mori>設置案
設置する壁面下部に巾木があり,身長計を壁にぴったりつけたい場合 1.<me-mori>の裏側下部を巾木の厚さ・高さ分削り取る。 ※巾木用加工を承ります。(加工費:3,300円) ご注文時に備考欄に、ご希望の旨と巾木の高さ・厚みをご記入ください。...
havesomefun
2019年5月14日


<me-mori>設置方法のご提案
<me-mori>身長計の設置に関しまして 重量は床面にかかるように立てて置いていただきますが、前に倒れてこないような対策が必要となります。設置する場所や壁・柱の材質、お子様の年齢やその他の環境によって違ってまいりますので、下記案をご参考に、各ご家庭で工夫して設置していただ...
havesomefun
2019年5月14日


me-mori デザイン①
次男が幼稚園の頃描いた絵をアレンジしたme-moriデザイン。 Elephant and Ants ありとゾウが同じ大きさで描かれた絵が愛らしくてo^^o このようにお子様の絵をアレンジしてオリジナルのme-moriをオーダーすることもできます。 (お見積もりはご相談ください。)
havesomefun
2019年5月7日


BE THE VOICE × Have Some Fun! 初のコラボによる『名入れソング』 <episode_1>
世界中が寝てしまったかのような静かで穏やかな夜、 生まれたばかりの我が子の清らしい寝顔を眺めながら、 感じたあの日の情景を歌詞に織り込んでもらいました。 はるか昔から繋がってきた命、奇跡、神秘… 不思議な感覚とともに湧き上がる喜びと感謝の想い。...
havesomefun
2019年5月5日
ゴールデンウィーク中に開催のイベント
ゴールデンウィーク10連休、始まりましたね〜! あちらこちでビー玉転がしイベントやってます♪ お近くであれば、ぜひ遊びにいらしてください。 (♠︎・♡マークのイベントは、HSFスタッフがおります。) <関東> ♠︎4/27〜29 the AIRSTREAM...
havesomefun
2019年4月27日
大分トキハ本店にて『花季コレクション』開催中。
大分トキハ本店にて、バイヤーオススメ商品を紹介する『花季コレクション』本日より開催しています。 http://www.tokiwa-dept.co.jp/honten/fair/1903_hanatoki 日時:4月18日(木)〜23日(火) ...
havesomefun
2019年4月18日


「光るビー玉転がし」at 佐賀県立宇宙科学館
昨年も大好評だった「光るビー玉転がし」、今年も佐賀県立宇宙科学館にて、4月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)の4日間開催します☆ 時間は、いずれも、10:00〜12:30, 13:30〜16:00です。 宇宙科学館とコラボで制作した、光るビー玉の新しい映像も...
havesomefun
2019年4月6日


日本橋三越本店 POP UP SHOP オープン!!
日本橋三越本店にて、Have Some Fun!のPOP UP SHOPがオープンします!!! 今年は様々なトピックスが☆ Topics 1. 今まで、木製身長計、ビー玉転がし、親子ペアTシャツ、生まれ年のお酒、とジャンルを越えて「親子の絆」をテーマに商品開発・販売して来ま...
havesomefun
2019年3月26日


『ビーコロ2019』始まりました!
“ビー玉から繰り出される感動!” 本日3/16(土)から5/6(月)まで、佐賀県立宇宙科学館で大人気イベント『ビーコロ2019』が開催されます!! 全長約20mの大型コロコロ装置をはじめ、県内の高校生や宇宙科学館スタッフが製作したビーコロ装置が約20台も並ぶ『ビーコロ201...
havesomefun
2019年3月16日
bottom of page