logo.png
fc2d18_fe6683fbcef244a5bb27bb5dcb4cfbd4_
767689ba34f143a1a36e49b5f2fbe31a_edited.
cart-logo.png
icon_menu_gray.png
  • 全ての記事
  • ニュース
  • イベント
  • メディア&アワード
  • ギフト
  • オプション加工
  • 設置方法
  • me-mori
  • SlowP
  • me-mori roll
  • "Tie"-shirt
  • 名入れソング
  • 生まれ年のお酒
  • Have Some Fun!の想い
  • 親子のストーリー
  • 親子を楽しむ!
  • Have Some "Hon"!
  • その他
  • ALL
検索
東急百貨店 渋谷・本店 POP UP SHOP 5/19〜23
havesomefun
  • 5月15日

東急百貨店 渋谷・本店 POP UP SHOP 5/19〜23

東急百貨店 渋谷・本店にて、 Have Some Fun! POP UP SHOPを開催します。 メイン商品の身長計<me-mori>には、お子様のお名前や手型を入れたり、裏面にビー玉転がし<SlowP>のオプション加工も可能です。...
ふるさと納税に出品しています。
havesomefun
  • 2021年12月21日

ふるさと納税に出品しています。

福岡県春日市のふるさと納税返礼品として、出品させてもらっています。 学校と家庭が一体となって子どもたちを育てるコミュニティ・スクールの取り組みなど、住みやすいまちナンバー1を目指している春日市への応援をよろしくお願いします。 福岡県春日市 楽天自治体紹介ページ ・身長計...
手型(足型)・お名前オプション加工について
havesomefun
  • 2021年5月30日

手型(足型)・お名前オプション加工について

<me-mori>に、手型(or足型)やお名前・生年月日・出生身長・体重などをレーザー加工でお入れすることができます。 ※ 加工ができないデザインもございます。 <確認内容>(ご注文後、メールにて確認させていただきます。) ①お入れする内容をお選びください。...
「Long SlowP 2m」および「me-mori & SlowP」専用台について
havesomefun
  • 2020年1月9日

「Long SlowP 2m」および「me-mori & SlowP」専用台について

「Long SlowP 2m」および「me-mori & SlowP」は、ご自宅のソファなどに置いて斜めにして遊んでいただけますが、<SlowP>専用台を使用していただければ、より安全にお子様に遊んでいただくことができます。...
熊本 鶴屋百貨店 POP UP SHOP
havesomefun
  • 2019年7月31日

熊本 鶴屋百貨店 POP UP SHOP

熊本の老舗百貨店、鶴屋にてPOP UP SHOPオープンしてます!! 昨年こちらでお買い上げ頂いたお客様より、とてもステキなご感想をいただきました。 「私は子どもに何も残してあげれない」 と思っていたけれど この身長計が届いた時に...
<me-mori>設置方法のご提案
havesomefun
  • 2019年5月13日

<me-mori>設置方法のご提案

<me-mori>身長計の設置に関しまして 重量は床面にかかるように立てて置いていただきますが、前に倒れてこないような対策が必要となります。設置する場所や壁・柱の材質、お子様の年齢やその他の環境によって違ってまいりますので、下記案をご参考に、各ご家庭で工夫して設置していただ...
me-mori デザイン①
havesomefun
  • 2019年5月6日

me-mori デザイン①

次男が幼稚園の頃描いた絵をアレンジしたme-moriデザイン。 Elephant and Ants ありとゾウが同じ大きさで描かれた絵が愛らしくてo^^o このようにお子様の絵をアレンジしてオリジナルのme-moriをオーダーすることもできます。 (お見積もりはご相談ください。)
無垢の木の身長計 me-mori
havesomefun
  • 2019年2月25日

無垢の木の身長計 me-mori

2019年1月22日にNHK『おはよう日本』の中の「まちかど情報室」コーナーで紹介していただいた、くるくる巻ける木の身長計<me-mori roll>。1ヶ月経っても未だお問い合わせやご注文をいただいております。 商品の加工が間に合わず、現在の時点では3月の末ぐらいまでお待...
havesomefun
  • 2017年11月30日

<me-mori>配送と送料について

《配送について》 ご注文・ご入金をいただいてから一点一点製作していきますので、通常1ヶ月半〜2ヶ月(ご入金日より)でのお届けとなります。 但し、繁忙期や受注状況によっては多少お時間をいただく場合がありますことをご了承ください。...
ウッドデザイン賞2017受賞!!!
havesomefun
  • 2017年10月24日

ウッドデザイン賞2017受賞!!!

ウッドデザイン賞2017、エントリーした2商品「me-mori〜引っ越しできる柱のキズ(木製身長計)」「SlowP(特大ビー玉転がし)」ともに、見事受賞しました〜!☆ この賞はぜひとも獲りたかったので本当に嬉しいです。
「柱」の大切さ
havesomefun
  • 2014年9月16日

「柱」の大切さ

かつては自宅の木の柱に身長を刻んでいたものでしたが、昨今の住宅事情(木の柱が無い住宅やマンション・賃貸などが増えているため)により、できなくなっていることが多くなっています。 また、たとえ柱に身長や想い出を刻んだとしても、引越しや建て替えの際には、持っていくことができません...
引越しできる柱のキズ
havesomefun
  • 2014年9月2日

引越しできる柱のキズ

かつてはどこの家でも柱に刻んでいた子どもの身長や想い出。そんな日本の良い風習は、近年の住宅事情により、できなくなっていたり忘れ去られてきつつあるようです。 me-moriは、刻める柱がなくても賃貸でも、子どもの成長の証、想い出を残すことのできる商品。...
カメラではのこせない想い出を
havesomefun
  • 2014年9月1日

カメラではのこせない想い出を

第一弾の商品となる身長計me-moriは、地域で間伐された無垢材を、インテリア性を重視したシンプルでお洒落なデザインに仕上げた商品です。自宅の柱に成長の証を刻んでいた「柱の傷」の日本の風習を再現し、かつ、賃貸の多い現代の住宅事情においても、引越しする際、大切な成長の記録をお...
「me-mori」について
havesomefun
  • 2014年8月16日

「me-mori」について

木製身長計は各社よりいくつか販売されていますが、キャラクターなどがついた子ども向けデザインで、幼少時代にしか使えないような商品や、木材に目盛を入れただけのインテリア性に欠ける商品がほとんどです。 Have some fun!の商品は、デザイン性・インテリア性を重視している上...
「me-mori」のネーミング
havesomefun
  • 2014年8月16日

「me-mori」のネーミング

「me-mori」という名前には、 文字通り「計る目盛り」という意味、また、 「想い出・記憶(メモリー)」の意の他に、 「私と森」、つまり 環境破壊が云われる昨今、「森を、自然を大切に」という想いも込められています。 地域の間伐材を中心に活用し、豊かな自然環境を未来の子ども...
CONTENTS

Home

Shop 

Event

About 

/

/

/

/

News

/

Column

Product

-

SlowP

me-mori roll

me-mori

/

/

/

/

"Tie"-shirt

/

生まれ年のお酒

me-mori&SlowP

/

名入れソング

MORE BOUNCE

OTHERS

・プライバシーポリシー

・特定商取引法に基づく表記

・お問い合わせ

SHOPPING GUIDE

・お支払いについて

​・配送・送料について

・注文のキャンセル 返品交換について

・オーダー商品のご注文の流れ

​・me-mori オプションについて

copyright © Have Some Fun!. All Rights Reserved.

  • icon_facebook@2x
  • icon_instagram@2x
  • line
  • icon_twitter@2x
  • Pinterestの - ホワイト丸
サイトtopページに戻る。注文や販売はこちらから