top of page
検索


havesomefun
2024年2月17日
暮らしを彩る木のデザイン展〜ウッドデザイン・ショーケース2024〜
フォレストゲート代官山にて、ウッドデザイン賞受賞商品が展示されています。 Have Some Fun!は、<me-mori><me-mori roll><SlowP>の3商品受賞してますが、今回の展示はスペースの関係上<me-mori roll>のみとなります。...


havesomefun
2019年10月25日
ウッドデザイン賞2019受賞!!!
<me-mori><SlowP>に続いて、<me-mori roll>Hinoki&Hinokiで、ウッドデザイン賞を受賞することができました!☆ ウッドデザイン賞は国産材を対象としているため、今回のヒノキを使用した新商品「Hinoki&Hinoki」での受賞となりましたが...


havesomefun
2017年12月8日
エコプロ2017でモデルの熊井 友理奈さんが...
本日行われた、「ウッド デザイン賞」の受賞作品を紹介する「エコプロ2017」トークショーのステージにおいて、「フォレスト・サポーターズ」のメンバーでもあるモデルでBerryz工房の熊井 友理奈さん、シャ乱Q ドラマーのまことさんが、今回の「ウッドデザイン賞2017」受賞作品...


havesomefun
2017年10月25日
ウッドデザイン賞2017受賞!!!
ウッドデザイン賞2017、エントリーした2商品「me-mori〜引っ越しできる柱のキズ(木製身長計)」「SlowP(特大ビー玉転がし)」ともに、見事受賞しました〜!☆ この賞はぜひとも獲りたかったので本当に嬉しいです。


havesomefun
2017年5月27日
大人気『mamagirl』でコラボ”Tie”-shirt販売!
前号でバカ売れし大好評だったため、『mamagirl』夏号2017に、また掲載して頂きました。 今回は、mamagirl編集部&読者代表の方々とのコラボデザインです。 ぜひ、ご覧ください!☆


havesomefun
2016年7月16日
文化放送『玉川美沙ハピリー』で紹介!
文化放送『玉川美沙ハピリー』で、Have some fun!企画『親子のカタチ』展の紹介を、こんなにたっぷり!?というほどしていただけました!また、楽しさ溢れる演出が驚きでした。番組プロデューサー、さすがです! そして、玉川さん、ありがとうございました!...


havesomefun
2016年7月15日
主婦の友社『Pre-mo』で紹介!
主婦の友社『Pre-mo』秋号に、me-mori掲載していただきました。 P.19のNEWS SELECTIONコーナーで、出産記念に!とご紹介いただいております。 絶賛発売中ですので、ぜひご覧ください。


havesomefun
2016年6月22日
『roomie』に掲載!
〜家は“自分らしさ”が現れる場所 ファッションのように、住空間づくりを楽しむ 家に愛着がわくと、毎日の帰宅が楽しみになる 「今日はウチでなにをしよう?」 ルーミーは、仕事も趣味も人付合いにも忙しい アクティブな30代男性の“家充”を研究するメディア...


havesomefun
2016年6月14日
『COCOmag』に掲載!
親子を結ぶ、さりげないペアTシャツ「”Tie”-shirt」、 [楽しい 可愛い 子ども服 と 親子ライフ]のWebマガジン『COCOmag』で掲載していただけました。 ぜひ、ご覧ください。 https://cocomag.net/65932/...


havesomefun
2016年6月12日
受賞・メディア掲載
<受賞> me-mori 2013年10月 第15回福岡デザインアワード 審査員投票 入賞 一般投票「技術やアイデアが素晴らしい賞」第1位(153商品中) me-mori roll 2014年10月 第16回福岡デザインアワード 審査員投票 入賞...

havesomefun
2014年10月23日
新商品 me-mori roll 入賞☆!!
第16回 福岡デザインアワードにて、Have some fun! の新商品 me-mori roll が入賞しました。 一般投票では、me-moriが昨年の「技術やアイデアが素晴らしい賞」第1位に続き、今年は「人に贈りたい賞」で189点中、第2位!多くの方にご来場頂き応援し...

havesomefun
2014年10月15日
福岡デザインアワードに出品します。
10月22~23日の2日間、アクロス福岡において 第16回福岡デザインアワードが開催されます! Have some fun!の「me-mori」そして、新商品の「me-mori roll」も出品します! 昨年のデザインアワード時点では4種しかなかった「me-mori」でした...
bottom of page